【FFXIV】 学者取得・・・ですが。。
こんばんわ、さやです(≧∀≦)ノ
さすがミコッテ天国……
………
はっ……
それはそれとして!w
「ジョブ」というのは、剣術士や巴術士といった「クラス」の能力特化版といったもので、盾役ならば盾役の、ヒーラーならヒーラーの能力がさらに強化されます。
PT戦でより一層力を発揮する「ジョブ」、ソロプレイや少人数での立ち回りに向く「クラス」といった具合です。
ジョブはFF御馴染みの、白魔導士や竜騎士といったものが含まれているので、むしろこちらのほうが馴染みやすいかもしれませんねw
そんな中の一つ、学者。
カーバンクルを使役する巴術士と違って、学者ではこのフェアリーを使役します。
某スクエニゲームのお陰で最近妖精と聞くと、「騙されてない…?」とちょっと不安になりますけど
こちらの妖精さんは大丈夫そうですw
そして、さらに……
こちらは、「エギ」と呼ばれる擬似蛮神を召喚して戦います。
横にいるのは、一番最初に習得する「イフリート・エギ」。
さて。
ジョブを習得したら、何はともあれ戦ってみないことには右も左も分かりません。。
まぁ、内容は惨憺たる結果でした。。
あ、死亡者ゼロでクリアはしましたが、それは他の香奈さん、ルナ、あいるさんが優秀だったと言うだけで
学者はヒーラーですが、その回復が幻術士や白魔導士のそれとは違い…
回復と支援効果を同時に与え、その分一発の回復量が少なめ、というのが基本性能。加えて、フェアリーの支援を織り交ぜる、という感じになりそうなんですが。
正直なところ、盾役の香奈さんに「回復が心許ない」と言われたとおり、やってるこっちも心許ない
そもそもまったく違う回復の考え方をしないといけないのかもしれません。。
盾役に回復の心配をされるようでは。。
「4人PTでのヒーラーに学者は向かない」という意見もあるようですが、もっと上手いやり方を見つけなくては…
こういうゴシックな建物は好きですw
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
| 固定リンク
コメント